「第22回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム」で講演を実施

公開日: 2025年11月21日

令和7年11月16日(日)・17日(月)、徳島大学 常三島キャンパス フューチャーセンターで開催された「第22回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム」において、新居浜高専の松英達也教授が、講演題目「産官学連携による蓄電池人材育成プログラム用教材の開発とものづくり教育の実践」で講演を行いました。 

本講演では、蓄電池分野での人材育成を目的とした教材開発の取り組みと、ものづくり教育の現場での活用事例を紹介しました。特に産官学連携による教材開発の重要性や、教育現場での実践的な指導方法について、参加者との活発な意見交換が行われました。 

講演の様子①
講演の様子②