日本材料学会四国支部学術講演会でSTEP1,2教材を紹介

公開日: 2025年4月21日

令和7年4月19日(土)に新居浜高専で開催された「日本材料学会四国支部 第22回学術講演会」において、新居浜高専の松英達也教授(教材開発・実践WGチーフ)が「蓄電池人材育成プログラム用教材の開発とデモ授業の実施」という題目で関西蓄電池人材育成等コンソーシアムと協力して作成した蓄電池人材育成用のSTEP1,2教材の紹介を行いました。  

聴講された方々からは、「使いやすそうな教材だ」「既に導入している大学は有るのか」「実習はどのように行うのか」などのコメントや質問があり、大学教員に対しても大いに興味を持っていただける教材であることが分かりました。 

なお、講演会には四国内の国公立大学・高専の先生および学生、さらに地域企業の技術者など約40名の方々が参加されており、15件の研究発表が行われました。 

教材紹介の様子①
教材紹介の様子②